- 2012-03-09 (金)
- Javascript
導入手順
1. Homebrew をインストール
Max Howell 氏作の、Linux distro における yum | apt のような Mac OS 環境パッケージマネージャー。Mac 環境にはデフォルトで入っていない wget, ctags やら ruby, php, mysql, git 等の最新バージョンをコマンド一発で簡単導入出来て便利。MacPorts の後継的立ち位置?
Homebrew is the easiest and most flexible way to install the UNIX tools Apple didn't include with OS X.
install:
$ ruby -e "$(/usr/bin/curl -fsSL https://raw.github.com/gist/323731)"
2. Node.js をインストール
CoffeeScript をコンパイルするだけならば Node.js は不要ながらも、色々と便利な coffee シェルコマンドを使いたい際には入れておく必要あり。
Node.js is a platform built on Chrome's JavaScript runtime for easily building fast, scalable network applications.
install:
まず Homebrew で Node.js を入れる
$ brew install node
で次に Node.js 専用のパッケージマネージャー npm も入れる
$ curl http://npmjs.org/install.sh | sh $ echo "export NODE_PATH=/usr/local/lib/node_modules\n" >> ~/.bash_profile $ . ~/.bash_profile
3. CoffeeScript をインストール
$ npm install -g coffee-script $ coffee -h
おまけ: Vim の CoffeeScript プラグイン
vim-coffee-script - syntax hilighting や indention の他に編集中の .coffee スクリプトをその場で JavaScript に変換したり、さらに Node.js で実行できたりする便利コマンドがついていて素敵。最新番 download はここから
install
$ curl http://www.vim.org/scripts/download_script.php?src_id=17028 > vim-coffee-script-v002.zip $ unzip -od ~/.vim vim-coffee-script-v002.zip
使い方
# コンパイル結果の JavaScript を新たな vertical view で開く :CoffeeCompile vert # コンパイルして node.js で実行する :CoffeeRun
おまけ: Rails 環境下で CoffeeScript 使いたいだけなら何もインストールする必要なし
Ruby on Rails v3.1 以降ならば標準で ruby-coffee-script なる gem がついてくる。で、単純に Rails 環境下にて *.coffee スクリプトを編集+実行するだけなら、上記の Homebrew + Node.js + CoffeeScript のインストールは一切不要。ruby-coffee-script gem さえあれば問題無し (Node.js の替わりに Mac OS X に組み込まれている Apple JavaScriptCore エンジンを使って CoffeeScript コンパイラを駆動させる作りになってる模様)。
この状態で、でも自分が書いた *.coffee スクリプトがどんな JavaScript に変換されるのかをちょこっと見たくなった場合は、以下の ruby script を用意&実行することで可能:
coffee.rb
#!ruby require 'coffee-script' puts CoffeeScript.compile File.read(ARGV[0])
usage:
$ ruby coffee.rb sample.coffee