Home > ActionScript
ActionScript Archive
ActionScript - ループ中でクロージャ作る際の注意点
- 2006-07-07 (金)
- ActionScript
torus solutions!さんのエントリShibuya.js: ActionScript でクロージャ、継続渡しを読んで、以前クロージャでハマった時のことを思い出した。以下、動作環境 ActionScript2.0 + Flash8 前提でのお話。
- Comments: 5
Loaderコンポーネントの自動スケール調整 (scaleContent) 機能が動作しない不具合の解決方法
- 2006-02-04 (土)
- ActionScript
画像を読み込む際に便利な Loader コンポーネントの不具合について。なんかここの所 Flash の駄目な所ばかりつついているようで心苦しいです (汗
- Comments: 1
PrintJobクラスを使う際の注意点
- 2006-02-04 (土)
- ActionScript
柔軟なプリンタスプール操作が可能な PrintJob クラス は、Flash を帳票印刷ツールとして使う為にはベストなソリューション... だと思うのですが、実際に業務ツールを作っていた際に発覚した欠点というか注意点について述べてみます。
- Comments: 0
Flash画面をプリンタ印刷する際に困ったこと
- 2006-01-18 (水)
- ActionScript
Webがこれほど普及して、さらなる技術進歩に挑戦している時代においても、業務システムとなるとまだまだ過去の機器や技術 (THE legacies) を必要とするケースが多く残っています。紙印刷だとか原稿のFAX送信だとか。開発側としてはブラウザ完結の flaw-less なシステムを夢見るのですが、大抵こういったレガシー環境利用の必要性を前に、夢は夢のままで終わってしまいます。
- Comments: 0
Mac OS 9.1 にて Flash Player 内の日本語が文字化けする不具合に遭遇
- 2005-12-27 (火)
- ActionScript
とある業務ツールを Flash / ActionScript 2.0 で作成していた際に出くわした不具合。UI Components を多用しつつ、クラス設計もうまく出来たかなぁ、なんてイイ気分で作っていたのに、納品間際で実行環境が Mac OS 9.1 + I.E. 5.1 の組み合わせである事を知らされる... Oh Legacy 環境 (汗
予想通り手痛い不具合にぶち当たったので、現象と解決策をさっくりまとめてみました。同じように困り果てている人の救いになる事を願って。
- Comments: 0
コールバック関数内で親クラスのメソッドを実行する方法
- 2005-10-19 (水)
- ActionScript
困った事 - MovieClip の外部拡張クラスにて、 XML.onLoad() 実行時のコールバック関数定義の中でクラスメソッドをコールしたいものの、うまく実行できない。ターゲットパス参照もできない。どうすりゃいいのさ。
- Comments: 0
ターゲットパスの挙動をきちんと整理してみる part2
- 2005-10-08 (土)
- ActionScript
前回エントリの続き。ActionScript 2.0 におけるターゲットパスの挙動について理解しておくべき挙動について説明してみています。予想してたよりずっと長文になっちゃってやや心苦しい感じ。これでもできるだけわかりやすく書いているつもりなんですけど...。ターゲットパスの挙動に振り回されてて、でも原因が判らなくてモンモンとしてる人の役に立てれば幸いです。
- Comments: 0
ターゲットパスの挙動をきちんと整理してみる
- 2005-10-07 (金)
- ActionScript
ActionScript2.0 でスクリプトを書いていて、いまいちターゲットパスの挙動が把握しきれなくてヤキモキしていたので、きっちり整理してみました。特にターゲットパス記述を省略した際の挙動に焦点をあてて。これで気分的にはすっきりしました :)
- Comments: 0
flasm を使って FLASH の swf file に直接変更を加える
- 2005-08-30 (火)
- ActionScript
Flasm disassembles your entire SWF including all the timelines and events. Looking at disassembly, you learn how the Flash compiler works, which improves your ActionScript skills. You can also do some optimizations on the disassembled code by hand or adjust the code as you wish. Flasm then applies your changes to the original SWF, replacing original actions.
flasm とは、 swf file から action script 部分のバイトコードを抽出〜解析した上で、可読性の高いスタック形式のスクリプトに変換してくれるツールです。さらに面白いのが、この独自形式のスクリプトに任意の修正・追記を加えたうえで、それら変更内容を元の swf file に反映させる事ができる、つまり、オリジナルの .fla file を必要とせずに swf file に直接変更を加える事が出来る点です。
たまたま受けた、同僚の業務案件での相談事を解決する為に flasm がとっても有効なソリューションだったので、簡単に flasm の使い方例を紹介してみます:
- Comments: 0
FLASH用3Dアニメーション作成ツール「Swift 3D」とは?
- 2005-02-02 (水)
- ActionScript
なんか楽しそうなアプリ(おもちゃ)を見つけたのでご紹介。開発元 Electric Rain 社FAQページ内の「Swift 3Dって何よ?」の回答文章を(適当に)訳すと:
高品質な3Dアニメーションを手早く作成し、マクロメディア社の FLASH をはじめとする、汎用的なベクターおよびラスターファイル形式にて書き出す事を可能にする、すべてのデザイナー/クリエイター向けツールです。
これでも余計な表現が混在していてわかり難いので、もっと簡潔に説明すると:
- Comments: 3
Macromedia Flex とは?
- 2005-01-13 (木)
- ActionScript
■参考URL : ">MacromediaのFlex紹介FLASH
個人的に魅力を感じている「Rich Internet Application(略:RIA)」の流れをくむ同社の新ソリューション。上記URLのFLASHプレゼンテーションは同社の新製品「Flex」の紹介だけでなく、前半部分で明瞭かつ簡潔に「RIA誕生経緯&導入メリット」について説明してくれています。
- Comments: 1
配列を for .. in でまわすワナ
- 2004-02-25 (水)
- ActionScript
var test = [ "a","b","c" ]; for (var i in test){ trace(test[i] + " : " + i); } [実行結果] c : 2 b : 1 a : 0
↑配列をループ処理させたつもりが、よく見ると配列の要素が降順 で処理されています。
- Comments: 2
Home > ActionScript