Home > Web And Technology

Web And Technology Archive

Web+DB Press誌 Vol.62 にて Web サービスチーム開発手法について記事を書きました

Web+DB Press Vol.62今月23日(2011/04/23)発売の WEB+DB PRESS 誌 Vol.62 の特別企画にて「はじめてのWebサービスチーム開発 〜素早く/ミスなく/効率よく〜」という記事を書かせていただきました。僕の経験および、所属するメディアテクノロジーラボで培われたノウハウを惜しみなく紹介、サービス品質を高めつつも、チーム開発業務をスピーディーに、効率的に、かつ楽しく 行う方法について 20ページにまとめてみた次第です。

Continue reading

YAPC Asia 2010 トーク: リクルートのPlack採用事例と、VMによるチーム開発環境構築

YAPC::Asia 2010 にて、僕がここ1年で携わった Perl な物作り事例と、その開発手法やら環境やらについてお話してきました。30分トーク後の質疑応答コーナーでは、予想しなかったほど次々と質問を投げかけられ、皆こういう話に興味あるのねー、と確かな手応えを感じられ楽しかった次第。声かけて頂ければ、この手の話をしに行きますのでどなたか興味ある方よろしくですー。以下プレゼン資料:

Continue reading

WWDC 2010 基調講演メモ - Steve Jobs Keynote

去年に引き続き San Francisco にて開催されている Apple の WWDC 2010 に参加しています。いま初日の基調講演にて iPhone 4 の発表がされました。注目すべきポイントは

  • 9.3mm 更に薄くなった新ボディ形状
  • より高速処理&高レスポンス U/I が可能になった新 A4 chip (iPadと同様)
  • 新高解像度ディスプレイ 940 x 640 pixels - Retina Display
  • 表裏両面 500 万画素カメラ + Wi-Fi ビデオ電話機能 - FaceTime
  • マルチタスク、グループアイコン等の新機能を搭載した新 iOS4

辺りです。この iPhone 4 の開発に着手したのは 18 ヶ月前だそうで、そうすると去年 WWDC 2009 で iPhone 3GS を基調講演で発表していた段階で、実は裏でもう iPhone 4 を作っていたという衝撃。綿密な商品戦略、プロジェクト統括&遂行力、企画力、ハードウェアエンジニアリング力、ソフトウェアエンジニアリング力、User Interface 設計力、コンテンツ業界を巻き込む営業力... すべてにおいて優秀&高いレベルで実現させているのが毎度ながら頭が下がる思いです。

今回の新 iPhone は、iPhone アプリの開発者としてよりも、圧倒的にイチユーザー視点での魅力を感じます。今の iPhone 利用体験が飛躍的にリッチになる辺りが。

以下、ラフながらも Steve Jobs 基調講演のメモ書き。

Continue reading

2010.04.08 Apple iPhone OS4 イベント Steve Jobs キーノートのメモ書き

おくらばせながら昨晩やっと、iPad 発売から5日後に行われた新 iPhone OS の Jobs 氏 Keynote のストリーミング映像を見たので、自分用のメモ書き。もう beta relase の SDK も出てるし、これからもっと盛り上がって行くのだろうけど、一旦現段階での新機能追加開発の妄想用にメモっておく。

Continue reading

WWDC 2009 現地レポート - 新型 iPhone 3G S (Speed) 発表! - 日本発売は6月26日

去年開発&リリースした iPhone アプリ「ホットペッパー」をリファインすべく、ここ1ヶ月気合いを入れて Objective-C & Cocoa Touch のお勉強をしています。その流れで6/8 - 6/12の間、サンフランシスコにて開催される Apple WWDC 2009 カンファレンスに参加させて貰っています。

※Macの手書き説明書さんのホットペッパーアプリ紹介記事

Continue reading

Cooliris がローカルファイルをサポート!

洗練されたビジュアルとインターフェースで写真や動画を閲覧できる Web ブラウザ拡張プラグイン Cooliris の新バージョン 1.10 がリリースされ、待望のローカルディスク上にある写真や動画をブラウズできる機能が追加されました!やったー!

残念ながら画面左側のツリーメニューの日本語が文字化けしてしまっています。でもこの U/I の気持ち良さは一度体感したらもう戻れない程かと。一度お試しくださいませ。

Cooliris のダウンロード/インストールはこちら

Internet Explorer (IE8) のビジュアルサーチがうまく動作しなくなった件 - 不具合と対策

Microsoft Internet Explorer 8 の新機能のひとつ - Visual Search (ビジュアルサーチ、クイック検索、検索プロバイダー、MSさん名称模索中...) - に対応した「エイビーロード 海外旅行 ビジュアルサーチ」をリリースしたのですが、ユーザーの方からの問い合わせで動作しなくなっていた事が発覚。俺の環境では正常動作しているのに何故?と原因特定&対策打つのにてんやわんや。誰かが同じようなハマり方をしないよう、グチを晒す 知見を共有。

Continue reading

8/22(金) 銀座 TECH ラウンジ開催! - iPhone Web アプリ開発 Tips とリクルート Web サービス UI Library について喋ります

今週の金曜日 - 8/22 - に僕の所属するリクルートメディアテクノロジーラボ (長い) の新オフィス兼カフェスペースにて、ウェブでテックでお洒落な集い - 銀座 TECH ラウンジ - を開催するそうです。

Continue reading

Web 2.0 Expo レポート part.3

前回 / 前々回 のエントリに引き続き、Web 2.0 Expo San Francisco のレポート記事を追加で2本、メディアテクノロジーラボブログの方に書きました:

これでレポーティングは終了っと。

Web 2.0 Expo レポート part.2

Web 2.0 Expo レポート

Mac OS X Leopard 辞書ツール (Dictionary) の使い方

先週末に MacBook を会社に買って貰い、ごにょごにょヘルプ読みつつ触っているのですが、辞書ツールの出来のよさに感動。ショートカットキー一発で、カーソル下の単語の意味やら和訳やらがポップアップする、その使い勝手の良さったら無いですね。Apple++。

国語辞典で調べる

そこで、Leopard登場から数ヶ月経過後、今更ながら簡単な使い方ガイダンスをご紹介。

Continue reading

英語のタイピング速度を計測してみた

プログラマは英語に強いのか?英語のタイピング速度チェッカーゲーム - ホームページを作る人のネタ帳 を見て、自分もレッツトライ。

10-fast-fingers.com - speedtest

何回か試してみて大体この辺りが限界でした:

中学生の頃は誰よりもブッチぎりで速かったんだけどなぁ・・・はてブ見るともっとブッチぎりな方々がいらっしゃる。リスペクト++。

リクルートメディアコミュニケーションズ社がWeb技術に強い人材を募集しています

SoftwareDesign2007年10月号僕の所属している会社がめずらしく、というか初めて、真剣に「WEB技術およびWEBサイト構築・運用に詳しいエンジニアまたはディレクター」の人材募集をしています。

この会社には、クリエイティブディレクターと呼ばれる「広告プロモーションの企画屋さん」がたくさん居て、多くの企業の採用コンテンツ(リクナビ含む)を作っています。その多くはFLASHやら動画やらを駆使したイカしたコンテンツなんですが、そんな彼らはぶっちゃけ「今の世の中にどんなWEB技術があって、それぞれ実装・活用がどの程度難しいのか、よーわからん」という悩みを抱えています。簡単なCGMサイトを作りたくて、パートナーの開発会社さんに見積もりをお願いしたら一千万級の金額が返ってきてヘコんだりもしています。相場観が判らない。気軽に試せない。

Continue reading

ETech2007 レポート記事一覧

昨年に引き続き、今年もサンディエゴで開催されている O'Reilly Emerging Technology Conference 2007 に来ています。昨年に比べて、少し物足りなさとテーマの拡散っぷりを感じますが、それでも個々の講演の中には刺激的なものもあり、充実した日々を過ごしています。ぼちぼちレポート記事を書き始めたのですが、書いているブログがココでは無くたたみラボの方なので、こっちは全レポート記事へのリンク集としてまとめて紹介します。 [今後も随時追加予定です]

Continue reading

ランドマーク・施設名から緯度経度を取得したい - Yahoo!ローカルサーチWebサービス vs Google Maps Geocoder API

キーワード「六本木ヒルズ」をクエリーで投げると、六本木ヒルズの地図上の緯度経度が取得できる... そんなWebサービスを、Yahoo!・Googleがそれぞれ提供しています。

どちらも無料で使える素敵なWebサービス(API)なのですが、こと「ランドマーク・施設名から緯度経度を取得」する事に関して、両者に違いはあるのか簡単ながら比較検証してみました。以下、違いが明確なキーワード例を幾つか挙げてみます:

Continue reading

たたみラボ 人材募集中

今、僕が所属している組織では仲間を探しています

Continue reading

シンプル飲食検索 - ホットペッパーWebサービスを使った、行きたいお店候補比較サイト

[拡大画像]

所属している組織「たたみラボ」の研究成果としてリリースしたのですが、ついでに自分のブログでも告知。「シンプルで使いやすい検索ツール」 というコンセプトを元に、ホットペッパーWEBサービスを利用したサイト - シンプル飲食検索 - を本日リリースしました。本家ホットペッパー.jpとはまた違った、判りやすくて・ちょっと便利... 使ってみて、そんな風に感じてくれる事を願って作っています。

  1. フリーワードで手軽に検索
  2. 候補のお店を幾つか選ぶ
  3. それらを一覧表で比較
  4. 一緒に行く仲間に「この中でどれが良いかなぁ?」とメールで共有

そんな一連の流れをスムーズに行ってもらう事を趣旨としています。飲み会などの幹事役を引き受けた際に、一度試してみてくださいませ。

Continue reading

ブラウザのエンコード指定が自動選択になっているのに、画面が真っ白または文字化けしてしまう罠・・・の解決方法

とあるサイトを作っていて実際に出くわした不具合、というか罠。10分ほど悩んだ末、当日一番の閃きですんなり解決できたものの、同じような悩みを抱えている人がコレ見て救われる事を願って知見を共有してみます。

Continue reading

ファイルダウンロード用のHTTP HEADER

CGIからブラウザに対して、テキストやエクセルを保存ダイアログ付きで送りつけたい時に必要なHTTP HEADER:

Content-Disposition: attachment; filename="hoge.txt"
Content-Length: 1024
Content-Type: application/octet-stream

こうするとファイル名も指定できる。すぐ忘れそうなのでメモメモ。

mix06 Windows Presentation Foundation とは? - WPF概要解説

mix06 カンファレンスで見ることの出来た新テクノロジの中で、個人的に印象良かったのが WPF でしたので、ここで全体像をまとめてみます。前回のカンファレンスまとめエントリで書いたとおり、Windows Presentation Foundation (WPF) とは、

Continue reading

mix06 Microsoft流 mix - カンファレンス概要

2006/03/20 - 22 の3日間で開催されているマイクロソフト主催のカンファレンス "MIX06" に来ています。今日ですべてのセッションが終了したので、ぼちぼちレポート報告を書いていきたいと思います。

Continue reading

ETech 06 心に残った名言集 - quotes

4日間に渡って発信され続けた、数々の主張・発言の中から、個人的に印象に残ったもの (共感できたもの、感銘を受けたもの) をここに羅列してみます。あまたの発表者の中から、キラリ輝く存在を、短時間で知る (判別する) 事ができるのがこういったカンファレンスへの参加意義の1つだと思いました。

Continue reading

ETech 06 Webは何に変わりつつある? - Tom Coates氏講演

Session - Native to a Web of Data: Designing a Part of the Aggregate Web
by Tom Coates
2006/03/08 13:45-14:30 Elizabeth Ballroom C

Continue reading

ETech 06 Atomから学ぶ標準策定活動における要点 - Tim Bray氏講演

Session - Atom as a Case Study
by Tim Bray
2006/03/07 16:40-17:25 Elizabeth Ballroom B

Continue reading

ETech 06 WEBサイトにゲーム要素を取り入れる - Amy Jo Kim女史講演

Session - Putting the Fun in Functional: Applying Game Design to Mobile Services
by Amy Jo Kim
2006/03/07 13:45-14:30 Elizabeth Ballroom C

Continue reading

ETech 06 マルチタッチパネルこそが未来のインターフェース - Jeff Han氏講演

Key Note - The Future of Interfaces Is Multi-Touch
by Jeff Han
2006/03/07 09:10-09:30 Elizabeth Ballroom ABCD

Continue reading

ETech 06 コミュニティ規制の難しさゆえのパターン定義活動の提唱 - Clay Shirky氏講演

Session - Shut Up! No, *You* Shut Up: A Pattern Language for Moderation Strategies
by Clay Shirky
2006/03/08 09:10-09:30 Elizabeth Ballroom ABCD

Continue reading

ETech 06 クリップボードを介して世界を繋げる - Ray Ozzie氏講演

Keynote - Simple Bridge Building
by Ray Ozzie
2006/03/07 08:40-9:10 Elizabeth Ballroom ABCD

Continue reading

ETech 06 新世代WEBアプリの設計思想 - Jeffery Veen, Jesse James Garret氏講演

Tutorial - Designing the Next Generation of Web Apps
by Jesse James Garrett & Jeffrey Veen
2006/03/06 08:30-12:30 Elizabeth Ballroom C

Continue reading

ETech 06 これからのWEB進化 - Tim O'Reilly 氏インタビュー

OpenSource 最先端のアイディアと技術に触れて刺激を受けよう、という事で ETech に参加すべく San Diego に来ています。 カンファレンスは明日からなのですが、www.thepodcastnetwork.com で配布されている、Uwen Spencer氏による主催者 Tim O'Reilly 氏および Rael Dornfest 氏のインタビュー PODCASTING を聞いた中で「ほー」と思った部分を引用しておきます。明日からはこんなテーマにおけるセッションがわんさか聞けるわけで、かなり楽しみにしています。

Continue reading

WPC EXPO 2005 基調講演 - Google の拓く次のネット社会

午前中の Amazon の講演 に引き続き、今度は Google の マグラス みづ紀 さんによる「Google の拓く次のネット社会」を聴いて来たので、その感想とプレゼン内容をUPしてみます。

Continue reading

WPC EXPO 2005 基調講演 - 最新米国ネット市場の動向とAmazonの戦略について

幾つかの基調講演を聞く為に現在 WPC EXPO 2005 に来ています。 先ほどその中のひとつ, Amazon.com カル・ラーマン氏による「最新米国ネット市場の動向とAmazonの戦略」を聞いてきたので、その感想とプレゼン内容および質疑応答内容をUPしてみます。

Continue reading

RSS を atom.xml に1本化します

  • mt3.2の標準RSSは atom.xml になっている事を知る
  • 今さらながら feedmeter に興味を持つ
  • bloglines の購読者数が複数のRSSに分散しちゃってる事が気になって仕方無い

という事で近日中に index.rdf と index.xml を撤去したいと思います。RSSリーダー等に登録してくださっている方々は atom.xml を参照する様に変更してください。面倒かけてすんません。

Continue reading

Google検索にひっかからなくなった

今までGoogle検索の上位にヒットしていたりした iandeth. 内のページの多くが、まったく検索対象にならなくなっていた事に気づきました。今月の中旬くらいからblogのアクセス解析結果、特に「検索キーワード」に変化があったことで気づいたのですが。Drk7jpさんのエントリ「Google更新で大規模な順位変動」やその他BLOGで書かれているとおり、Googleの順位付けロジックが最近更新された事に起因しているようです。でも iandeth. の場合、検索結果順位が下がるのではなく、めっちゃ「検索対象外」になっているページばかりなのがナンとも。Spam Page って認識されちゃってるのかなぁ・・・。よくわからん。とりあえずテンプレートの見直しでもして見るかな。

Bloglines ブログロール (Blogroll) が表示されない/文字化けする場合の対処方法

20050308_01.gif最近 Bloglines なるサービスを知り便利に使ってるのですが、自分のサイトに埋め込める Blogroll Javascript が Internet Explorer (IE) だとうまく表示されない(Javascriptエラーが出る)事に気づきました。なんだ?と調べてみたところ、

Blogrollスクリプトが出力するソースの文字エンコードは「UTF-8」なのに対して、貼り付け先のHTMLの文字エンコードが「EUC-JP」になっていた

事が原因でした。

Continue reading

Firefox - お勧め&便利な拡張機能(エクステンション)

窓の杜にて「Firefoxプラグイン特集」なる企画が組まれていました。全3回に渡って編集部お勧めの拡張機能(エクステンション)をジャンル別に紹介していくそうです。02/20日現在はその第一回記事がUPされています。次は02/24、03/03と更新が続く予定とのこと。窓の杜が、Firefoxの拡張機能を「エクステンション」じゃなくて「プラグイン」って呼んでるのがちょっと気になる...ま、どっちでもいっか?長い間愛用していたDonutPからFirefoxに乗り換えてまだ2-3ヶ月ですが、ここではbashiお勧めの拡張機能を簡単にご紹介:

Continue reading

Coldfusion MX 7 日本語版 製品概要


※情報源 : Macromedia ColdFusion MX7日本語版 発表案内メール from マクロメディア株式会社

拝啓 平素は弊社製品をご愛用いただき誠に有難うございます。
さて、マクロメディア株式会社では、Macromedia ColdFusion MX7日本語版を2005年3月18日(金)より発売します。

だそうです。同社のCOLDFUSION公式サイトも version 7 仕様に変わってる模様。まだ新機能について詳しく読んでいませんが...

Continue reading

TemplateMonsterJapan は便利かも



※情報源 : [N]ネタフル さんより

テンプレートモンスタージャパンのホームページテンプレートは、海外の一流デザイナーの手によって、あらかじめ高品質のデザインが施されています。また、仮のロゴや画像、文章がレイアウトされています。ホームページテンプレートの購入者は、これらの画像、文章を独自のものにカスタマイズするだけで、高品質のオリジナルホームページを短期間で完成させることができるのです!

1テンプレート 数百円〜数千円 の範囲で欧米系デザインのウェブページ雛形が手に入る、ってサービスらしい。

Continue reading

一般人とプログラマの見分け方

2ch.プログラマ板より(情報源 : Walkin' Around minus さん

■SUICA導入にたいして 

 【一般人】 楽になったとしか思わない 
 【プログラマ】 改札機のロジックが気になる 
 【SE】 導入コストと見込み利益が気になる

Continue reading

VB6 - 連想配列の使い方

主張

VBでもPerlライクな連想配列(HASH)を使いたい

Continue reading

VB6 - 便利な配列

主張 - VisualBasicで配列といえば普通 Array型 を指しますが、bashi個人的には、

VBのArray型はPerlの配列に比べて不便

という感想を抱いてます。

Continue reading

Google検索の仕様変更

Google検索の仕様変更で検索結果が文字化けしてしまうソフトが続出
うちだけかと思ったら、みんなバグってるのか!Sleipnir使い倒している当方としましては、今日の更新は非常に時間がかかりそうな予感です。 from intermezzoさん

Continue reading

Googleで路線や株価などが検索可能に

グーグルで路線や株価などが検索可能に - CNET Japan
グーグルは、Google.co.jpに特殊検索機能を追加した。今回追加された機能は、路線検索、辞書検索、株価検索、荷物検索、会社情報検索の5つ。検索結果ページの上部にパートナー企業が提供する情報へのダイレクトリンクが表示される。

google検索にて以下の様な形で検索を行うと、結果ページ上部に専用サービスへのリンクが出る仕組みだそうです。

Continue reading

バッドノウハウカンファレンス開催

bricklife.weblog."世界初?「バッドノウハウカンファレンス」開催決定"
覚えたくないけど覚えなきゃいけないノウハウである「バッドノウハウ」に関するカンファレンスが、Shibuya.pm 主催、高林さん共催で開催されるようです。

参加エントリしてみました。こういったカンファレンスに参加するの初めてなだけに、どんなが人達が集まるのか楽しみです。良い刺激を受けられる事に期待。

Continue reading

Dreamweaver MX : 「ビューの切り替え」ショートカット

Dreamweaver4 までは「Ctrl + Tab」がショートカットキーだったデザインビュー<>コードビューの切り替え。これがMXバージョンから突然「Ctrl + -」に替わってるんです。最初気づいた時はMXのバグだと信じて疑いませんでした。左手のみでコマンドを押せる「Ctrl + Tab」からいきなり左手+右手が必要な「Ctrl + -」に替わるなんて信じられん。(あ、Ctrlって右手側にもあるじゃん。 ...... いや、右手側Ctrlキーは押しにくい位置にある説に1票)。長い間 解像度1024x768の割と狭い環境で使っていたので、デザインビュー&コードビューの縦並び同時表示は無理があったわけで。そうすると必然的に「ビュー切り替え」はもっとも多様するショートカットになっていたんです。(世のDreamweaverユーザも自分と同じように「ビュー切り替え」しまくってるのかどうかが気になる...)

というわけで、自分は速攻で「編集 > キーボードショートカット」メニューで元の「Ctrl + Tab」に戻しました。ふぅ〜快適。

Studio MX 2004 製品ライセンス認証

ColdFusion導入検討、RichInternetApplication導入検討を理由に、会社にStudioMX2004を買って貰いました(ありがとうパパン)。DreamWeaverは普段使っているけれど、Flashにおいては仕事マシンへの導入は初、システム開発部内を見渡しても Flash なお仕事している人は皆無とあって、一人で勝手に先駆者気分に酔いしれてます。業務として Flash U/I を用いた web application 開発を実施してみたい欲望/興味あり。

Continue reading

Home > Web And Technology

Search
Feeds

Page Top