Home > Archives > 2005年10月

2005年10月

先代の体験から学ぶ

今日は Amazon と Google の基調講演を聴くべくWorld PC EXPO 2005 に行ってきたわけですが、会場の無料インターネットブースで自分のブログをカタカタと更新していたら、60歳すぎ位のご年配の方に話かけられたんです。会場に浮いているあの気球はなんだ?って(笑)。で、そのまま小一時間話込んでいたんですけど、このおじ様(お兄さんって呼べと言われましたが)曰く:

Continue reading

WPC EXPO 2005 基調講演 - Google の拓く次のネット社会

午前中の Amazon の講演 に引き続き、今度は Google の マグラス みづ紀 さんによる「Google の拓く次のネット社会」を聴いて来たので、その感想とプレゼン内容をUPしてみます。

Continue reading

WPC EXPO 2005 基調講演 - 最新米国ネット市場の動向とAmazonの戦略について

幾つかの基調講演を聞く為に現在 WPC EXPO 2005 に来ています。 先ほどその中のひとつ, Amazon.com カル・ラーマン氏による「最新米国ネット市場の動向とAmazonの戦略」を聞いてきたので、その感想とプレゼン内容および質疑応答内容をUPしてみます。

Continue reading

RSS を atom.xml に1本化します

  • mt3.2の標準RSSは atom.xml になっている事を知る
  • 今さらながら feedmeter に興味を持つ
  • bloglines の購読者数が複数のRSSに分散しちゃってる事が気になって仕方無い

という事で近日中に index.rdf と index.xml を撤去したいと思います。RSSリーダー等に登録してくださっている方々は atom.xml を参照する様に変更してください。面倒かけてすんません。

Continue reading

聖なる予言 - 九つの知恵ダイジェスト

自分用のメモ書きエントリ。現在は絶版しているらしく、手にする機会の少ないであろう 第十の予言ポケット・ガイド の冒頭部分より、ジェームズ レッドフィールド氏の著書 聖なる予言 にて語られている九つの知恵の簡略説明文章をここに引用/転載しておきます。

Continue reading

コールバック関数内で親クラスのメソッドを実行する方法

困った事 - MovieClip の外部拡張クラスにて、 XML.onLoad() 実行時のコールバック関数定義の中でクラスメソッドをコールしたいものの、うまく実行できない。ターゲットパス参照もできない。どうすりゃいいのさ。

Continue reading

ターゲットパスの挙動をきちんと整理してみる part2

前回エントリの続き。ActionScript 2.0 におけるターゲットパスの挙動について理解しておくべき挙動について説明してみています。予想してたよりずっと長文になっちゃってやや心苦しい感じ。これでもできるだけわかりやすく書いているつもりなんですけど...。ターゲットパスの挙動に振り回されてて、でも原因が判らなくてモンモンとしてる人の役に立てれば幸いです。

Continue reading

ターゲットパスの挙動をきちんと整理してみる

ActionScript2.0 でスクリプトを書いていて、いまいちターゲットパスの挙動が把握しきれなくてヤキモキしていたので、きっちり整理してみました。特にターゲットパス記述を省略した際の挙動に焦点をあてて。これで気分的にはすっきりしました :)

Continue reading

日本語対応 文字組み→画像描画 Module 作ってみた - 初 CPAN Module 登録

  • 2005-10-04 (火)
  • Perl

20051004_01s.gif

初めて CPAN に module をアップしてみました。HOWTO についていろんなドキュメント読みつつ、週末嫁を寝かしつけた上でこっそりと module 用の pod ドキュメントを書きつつ... やっとこさ形になりました。これで気分はいっぱしの Perl 野郎(気分だけ?)。

http://search.cpan.org/~bashi/

以下モジュールの簡単な概要です。詳細は CPAN 上のドキュメントを参照って事で。

Continue reading

Home > Archives > 2005年10月

Search
Feeds

Page Top