近況報告
posted @ March 18, 2006 08:51 AM
category: life
これまでにないぐらい忙しい日々が続いております。先週の月・火曜に体調を崩して休んだんですが、それからは深夜2時、3時までフルスロットルで10日連続勤務。そろそろ限界っす・・・こんな忙しいときに限って、いろいろやりたいことやアイデアが浮かんできて、それらを一つも実行に移せないことでまたストレスが溜まったり。「時間は自分で作るもの」とは言うけど、さすがにちょっと忙しすぎです。ふむ。
さて、今日はようやくの休日で、今から大学のゼミの同窓会で神戸に行ってきます。一泊したかったけど、明日また出社なので日帰りですが・・・ま、久しぶりにみんなに会えるんで楽しみです。
では。
---------
で先ほど帰ってきました。なんだか2時間の飲み会のためだけに東京-神戸を往復したような気がしないでもないですが、同級生の子が赤ん坊を連れてきていて、ほのぼのした気分になったのでした。さて、明日もがんばるとしますか。
permalink | comments (0) | trackback (0)
朝焼け
posted @ February 11, 2006 07:17 AM
category: life
仕事で徹夜明け。朝焼けがまぶしいです。日が昇るのがずいぶん早くなったなぁ。冬ももうすぐ終わりですね。
permalink | comments (1) | trackback (1)
話題のライブドア株 その後
posted @ February 08, 2006 12:10 PM
category: life
先日購入したライブドア株ですが、なんとなくイヤな空気を感じたので、昨日118円で売ってしまいました。手数料や税額を引いて、1056円の利益。あわよくば飲み代1回分ぐらいは・・・と思っていましたが、昼食代にしかならなかったなぁ。ま、一応利益が出たからよしとしよう。飲みに行くヒマもないし(泣)
以上、ご報告でした。
permalink | comments (0) | trackback (0)
胃カメラ初体験
posted @ February 01, 2006 02:10 PM
category: life
先日、人間ドックに行ってきました。うちの会社では、30歳になると2年に1回人間ドックを受診しなければならないのです。人間ドックっておじさんが受けるものというイメージがあったのになぁ・・・私もそんな年になったというわけです。
で、人間ドックといえば「バリウム」か「胃カメラ」か、という究極の選択を迫られることになります。まわりの体験談をまとめると、
バリウム
- げっぷを我慢しつつ、仰向けになれだの、横向きになれだの指示をされる。「オレ何やってるんだろう」という気分になるらしい。
- バリウムには下剤が入っている(体外に出さなければならないので)。ということで検査後もしばらくおなかがゆるくなる。
- バリウムは水に触れると固まるので、トイレでおおきいほうをすると、ブツが固まってしまう。水を流しながらうまくしないと、トイレの底に白いオブジェが残ってしまうことになる。
胃カメラ
- 飲むのが苦しい。
- とにかく苦しい。
- でも直接見るので、病気が見つかりやすい。
ということらしいです。いずれにせよ大変やっちゅうことですね。結局、地味な苦しみが長時間続くバリウムより、短期決戦の胃カメラのほうを選ぶことにしました。何事も経験です。
さて、今回受けた病院は六本木ヒルズクリニック。期待していたような豪華さはなかったけど、新しい病院だけあって、清潔感のあるきれいなクリニックでした。まずは受付を済ませ、更衣室で着替えをします。なんと白いガウンが用意されていました。ビジネスホテルによくあるような、薄っぺらいパジャマだか浴衣だかよくわからない服をイメージしていたので好感度アップ。さすがヒルズ族御用達、かどうかはわからないけど。
身長・体重の測定から始まり、血液検査や心電図・エコー検査など一通りの検査を終え、最後はいよいよ胃カメラです。
まず胃の中の泡をなくすための白いシロップを飲み、さらに液体の麻酔薬をしばらくのどの奥に含み、のどに麻酔をかけます。歯医者で使う麻酔と同じものらしいです。麻酔が効いてきたところで、最後に腕に筋肉注射を打ちます。胃の動きを抑制するためのものらしいのですが、けっこう痛い・・・
これで前準備は完了。ベッドに横になっていよいよ本番。できるだけ肩の力を抜いてリラックスするのが、楽に飲むコツということなので、「大丈夫。こんなん余裕や、余裕。」と自己暗示をかけます。うどんを20本ぐらい束ねたような大きさの胃カメラがのどの奥に突っこまれる・・・うっ、ちょっときつい。気がつくと肩に力が入っています。いかん。リラックス、リラックス。「もうちょっと行きますね~」という先生の声とともにどんどん奥につっこまれる胃カメラ。や、やばい。きつい、きついっす!こらえきれず呻き声をあげる。これが胃カメラの苦しさか!が、しばらくするとふっと楽に。「胃に到達しましたよ。」胃に行くまでが一番苦しいみたいですね。余裕が出てきたので、モニターに映し出される映像をずっと眺めていました。十二指腸の入り口まで突っ込まれたり、空気を送り込まれたり、胃の中の泡を消すために水を噴射されたりと、5分ほど撮影をして、検査は終わり。抜くときも苦しいかと思ったら、これは楽でした。ふぅ、終わった~。
確かに飲んでいるときはつらかったけど、普段見ることが出来ない胃の中をクリアに見ることができたし、けっこう面白い経験だったかな。我ながらなかなかの「飲みっぷり」だったのではないかと。みなさんも、機会があれば是非!
ま、毎週やれといわれたら、泣いて断りますけどね。健康がなによりですわ。
permalink | comments (0) | trackback (0)
話題のライブドア株
posted @ January 27, 2006 04:20 AM
category: life
年末あたりから会社のプロジェクトが忙しくなってきて、最近は毎日タクシー帰りが続いています。なもんで、2006年になって全然更新できてませんでした。体力的にはそろそろ限界なんだけど、プロジェクト的にはこれからがピークになりそう。やれやれ・・・
とまあ、そんな忙しい中、世の中を騒がしているライブドアの株を本日購入してみました。111円で200株。遊びですね。今日はぎりぎりプラスで引けた(113円)けど、なんとなくまだ下がりそうな気がする・・・
ちなみに、ライブドア関連株でターボリナックスとメディアエクスチェンジも買ってたりします。今のところ、ターボリナックスが調子いい。目標はライブドアショック前の株価だけど、どうなるかな?
permalink | comments (0) | trackback (0)
ウインドーラジエーター買いました
posted @ December 22, 2005 12:23 AM
category: life
以前のエントリーで買おうかどうか迷っていた「ウインドーラジエーター」ですが、先日買っちゃいました。以下、レビュー。
- デザインはやっぱり素敵。(デザイナーは小泉誠氏。この方のデザイン、結構好きです。)
- 即暖性はあまり期待できません。っつうか、そういう製品ではない。オイルヒーターみたいなもんです。じわじわと効果を発揮します。
- 単体で部屋全体を暖めるのも無理。っつうか、そういう製品でもない。他の暖房器具と併用してください。
- 最初は効果が実感しにくいのですが、気がつくと「そういやあんまり寒くないな」となってます。
- デロンギの「ベースボードヒーター BBH100C」の方がパワフルかもしれません。その分電気代もかかるかと思いますが、大きくて高い窓ならそっちのほうがいいかも。うちは、すこし大きい出窓で高さはあまりないので、問題なし。
今、窓際のソファーに座ってますが、前は寒くて座ってられないほどだったのに、全然寒くありません。素晴らしいですな。っちゅうわけで、個人的には大満足しております。
permalink | comments (0) | trackback (0)
怒涛の一週間
posted @ December 11, 2005 10:41 PM
category: life
- 12月3日(土)は目白で高校の友達の結婚式
- 7日から8日は大阪出張
- 10日は弟の結婚式(麻布十番で挙式&目白で披露宴)
- そして今日11日は京都で大学の友達の結婚式
というわけで、めちゃめちゃ疲れた一週間でした。ま、普段会わない人たちにたくさん会えたのでよかったかな。でもちょっとスケジュールが固まりすぎやなぁ。
ちなみに来週の日曜日は、トヨタカップの決勝戦を観に横浜に行ってきます!さて、どこが勝ち残るかな?!リバプール、頼むで!
permalink | comments (0) | trackback (0)
室内に入ってくる冷気の約7割が「窓」から
posted @ November 24, 2005 10:52 AM
category: life
我が家のソファーは大きな出窓の前に置いてあるんですが、冬になると窓側からの冷気でめちゃくちゃ寒いんです。いくら暖房を入れてもダメ。んなわけで、窓の下に置く暖房器具の購入を考えてます。(そういう種類の暖房器具が世の中にはあるんですね。)これを使えば、暖気のエアカーテンを作って冷気をシャットダウンしてくれるうえに、結露も防止してくれるとのこと。
で、候補に挙がっているのが、デロンギの「ベースボードヒーター」と、空想生活の「ウインドーラジエーター」。
どちらも似たような製品ですが、よく調べてみると、消費電力に大きな差が。ベースボードヒーターは1200/700/500Wの切替式に対して、ウインドーラジエーターは120Wとなっています。完全に補助的な位置付けですね。ただし!ウインドーラジエーターの最大の特徴は、長さを伸縮させることができる点。窓の大きさにピッタリと長さを合わせる事ができるという優れものです。(「空想生活」はユーザーの「こんなのが欲しい!」という声を集めて商品化を試みる、というサイトらしい。今回初めて知りました。)
今のところ、ウインドーラジエーターのほうが優勢かなー。こだわりのある機能美ってやつに弱いんですよね。買っちゃおうかなー。
売り上げランキング: 4,012
permalink | comments (0) | trackback (0)
今日の自分に反省・・・
posted @ October 12, 2005 01:34 AM
category: life
今日は何だかテンションが低いというか、気分が乗らないというか、そんな感じで、朝からいろんな人に無愛想に接してしまった気がする。自分だけならまだしも、周囲の人の気分を害するような態度はいかんですね。反省・・・
って、こんなエントリーじゃあ、まるで日記ブログなので(別にそれでもいいんだけど)、ここ数日で気になったサイトを2つほど紹介。
» 湘南フレーム
画像の角を丸くしたり、ポラロイド風のフレームをつけたりといったことがカンタンにできます。「ポラロイド+セロファンアクセサリ」の組み合わせは最高ではないかと。
» i d e a * i d e a - バブルマップのすすめ ~ ストレスすっきり解消型ToDo管理手法 ~
ToDoを「リスト」ではなく「バブル」で管理する手法が紹介されています。手法自体のアイデアもさることながら、「バブルマップ」というネーミングや英語でも紹介してしまうところはさすが百式の管理人さんです。バブルマップ、今度試してみよう。
というわけで、どちらのサイトも「アイデア」とそれを形にしてしまう「実行力」に感服したしだいでありました。うーん、負けてられん!
permalink | comments (0) | trackback (0)
月より団子?
posted @ September 18, 2005 10:18 PM
category: life
今夜は中秋の名月。雲ひとつなくて、月がすごくきれいに見えますね。
permalink | comments (0) | trackback (0)
今日の夕焼け
posted @ September 08, 2005 12:08 AM
category: life
今日はものすごくきれいな夕焼けでした。ブルーとオレンジのマーブル模様。
permalink | comments (0) | trackback (0)
ロイヤルパーク汐留タワーに泊まる
posted @ August 28, 2005 01:58 PM
category: life
台風11号が関東に接近していた木曜日の夕方、仕事の関係でロイヤルパーク汐留タワーに宿泊しました。2年前に開業したばかりで、マンダラ・スパも入っているという、なかなか贅沢なホテルです。宿泊代が会社持ちじゃなきゃなかなか泊まれません。ロビーやエレベーターホールのインテリアも凝ってて、妙にテンションがあがります。
部屋も予想以上に豪華でした。おぉ!一人なのにツインルームだ!どっちのベッドに寝ようか迷っちゃうな。しかもシモンズベッドですか!おっと、テレビ一体型のパソコンもあるぞ。ネットもできるし、ケーブルテレビで Bloomberg、CNN、BBC も見られる。ふっふっふ。気分は国際派ビジネスマンだぜ。
バスルームは・・・おお、ガラス張りだー!おされー!バスタブも大きいし、シャワーもバスタブの外で浴びられる贅沢なつくり。
というわけで、部屋に入って「すげー!すげー!」ばっかり言ってました。食事もおいしかったし、いいホテルでした!
ま、宿泊したといっても、PM6:00 から AM2:00 までホテル内の会議室でミーティング、終わってから1時間ほど飲んで、部屋に戻ったのが AM3:30 。寝たのがAM4:00過ぎで翌日は AM8:00 に起床、AM10:00 から PM2:00 までミーティングの続きという、台風の存在すら忘れるほどの強行スケジュールだったわけですが・・・
permalink | comments (0) | trackback (1)
「悩み」と「問題」の違い
posted @ July 18, 2005 12:49 AM
category: life
いつも愛読している内田樹先生のブログで、「なるほどー」と思う文章があったので、メモ。
池上先生は「悩み」と「問題」の違いについて、自分の努力ではどうにもならないものを「悩み」、自分でどうにかできるものを「問題」と定義されている。
かつて池上先生は知人に数千万円を貸したが返してもらえないときに事業の資金繰りに苦しむことになった。
これは「悩み」である。
「お金返して」と言っても、向こうに返す気がないならどうにもならないからである。
そこで池上先生はどうしたかというと、事業を止めてしまったのである。
そうすれば次は「明日からどうやって食べて行くか?」という「問題」が主題となり、「悩み」は雲散霧消する。
すごいね。
ホント、すごいなぁ。「悩み」で追い込まれたときは、解決可能な「問題」とすりかえる。シンプルな解法だけど、なかなかできないよなぁ・・・でもいつか役に立つかもしれない。心に留めておこう。
ちなみに、うちの PC も VAIO です。えぇ、ソニータイマーは覚悟してますとも。でもかっこよかったんだよぉ。
permalink | comments (0) | trackback (0)
フォントの読み方
posted @ July 14, 2005 12:10 PM
category: life
フォント名って読み方がよくわからないのが多いですよね。Arial って正しくは何て読むの?と思って調べてみたら、いろいろなフォントの読み方をまとめたサイトを発見。
»フォントって声に出さないから調べてみた。 [Orbium -そらのたま-]
Arial は「エーリアル、アリアル」だそうな。「アライアル」って読んでました。けっこう自信あったのに・・・ちなみに、読めない率が非常に高いと思われる Courier は「カーリア、クーリエ」と読むそうです。辞書で調べたら「配達人、宅配便業者」という意味らしい。(なぜそれがフォント名に?)
でもフォント名って普段の会話では話さないから、間違ってるってわかってても正しい発音を覚えられずに、やっぱり自己流で読みつづける気がするなぁ・・・
permalink | comments (0) | trackback (0)
歯磨きのときに目を閉じる
posted @ July 07, 2005 01:26 AM
category: life
突然のカミングアウトですが、歯を磨くときに目を閉じるクセがあるんです。特に丁寧に歯磨きをするときに。Google で検索してみたら、同じような人がいるようですね。他にも同じクセをお持ちの方、いますか?っつうか、ヘンですかね?
と、どうでもいい内容で更新してみたり。ホントはハワイのこと書こうと思ってるんだけど、なかなか筆が進まなくて・・・
permalink | comments (2) | trackback (0)
Musical Baton がまわってきました
posted @ June 23, 2005 12:57 PM
category: life
Hip-Lyc さんから、Musical Baton がまわってきました。(ありがとうございます。)あちこちの blog でバトンがまわされているのを傍目で見てたのですが、自分のところにもまわってきて、一応 blog の世界で孤立していないことをちょっとうれしく思ったり。
っつうわけで、回答です。
コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
iTunes で確認したところ、248.5 MB、72曲でした。少ないですね。パソコンで音楽を聴くときはもっぱら Last.fm とかインターネットラジオになるので。
今聞いている曲
Less Than Jake の Anthem というアルバム。妹に借りたやつ。iTunes を起動したついでに聴いてます。
最後に買ったCD
最近、全然買ってないのですが、たぶんウルフルズの 9 だったと思う。CDよりは本を買ってしまうなぁ。
よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
- Just The Way You Are - Billy Joel
- Bodhisattva - Steely Dan
- あぶく - クレイジーケンバンド
- Sunday Morning - Maroon5
- 大阪ストラット - ウルフルズ
バトンを渡す5名
ご迷惑だったらごめんなさい。
permalink | comments (1) | trackback (4)
上司との仲が「普通」な人ほど残業時間が増加?
posted @ May 27, 2005 01:56 PM
category: life
Tech総研/エンジニアのための「いつかは転職」ブレーン[リクナビNEXT]に「残業時間」と「上司との人間関係」との相関性に関する面白い記事が載ってます。
上司との仲が「最高によい」「最低に悪い」の両極端に近づくほど、残業時間が減る傾向が見られたのである。
技術スキルと残業時間の関係は、意外にもスキルが上がると残業時間が微増するという傾向を示した。
というわけで、残業時間を減らすには、上司とすごく仲良くなるか、仲が悪くなって、なおかつ「仕事のできないやつ」と思わせればよい、という結論に至ってます。でもこれだと残業時間は減るかもしれないけど、仕事はつまらないだろうし、給料も上がらんですね・・・
permalink | comments (0) | trackback (0)
「青木まりこ現象」と言うらしい
posted @ May 10, 2005 10:39 PM
category: life
あまり上品な話ではなくて恐縮ですが、本屋に行くとトイレに行きたくなる(しかもおっきいほう)、というのはよく知られている話ですよね。(ウソだとお思いの方は、Googleで「本屋 トイレ」と検索してみてください。いかに多くの人が経験していることか!)
恥ずかしながら僕もよく経験するんですが、この現象、「青木まりこ現象」と呼ぶそうです。なんでも「青木まりこ」という女性が、ある雑誌に「本屋にいるとトイレに行きたくなる」と投稿したのがきっかけだとか。こんなことで自分の名前が残るのはちょっと気の毒ですね・・・
といいつつ、「青木まりこ現象」と連発しますが、この「青木まりこ現象」、原因はまだよくわかっていません。個人的によく聞くのは
- 本の紙や印刷のインクのにおいが便意を刺激する、という説
- トイレのない書店でトイレに入りたくなったら困るという精神的プレッシャー説
という説ですが、どちらもいまいち説得力に欠けます。そんな中、新しい説を唱える方が。
青木まりこ現象より
では、その症状の原因は何なのでしょうか。まず、結果を見るとはっきりしますが、本を探したいのに、そうした症状が出てしまうと、それが容易には許されないことになります。自分が望んでいる行動を妨げる形で症状が出ているからです。これこそが、この症状の目的なのです。
人間は、自分にとって前向きの方向に向かおうとすると、いわば、万難を排して体が抵抗するのです。こうした現象は、ほぼ例外なく起こりますが、これまでその存在は、一般にも専門家の間でも、全くと言ってよいほど知られていませんでした。“青木まりこ現象”は、そのひとつの例外的実例と言えるでしょう。その意味では、この現象は、人間の心の覗き窓と言ってもよいかもしれません。
つまり、人間とは、心で好きなことを考えてると体がそれに抵抗するように作用してしまう、そういう生き物なんだ!ということらしいです。
これを理解するには、人間観を根本から変えるしかありません。
だそうです。ホントかなぁ・・・なんか怪しいなぁ。
ま、真剣に考えるのも馬鹿馬鹿しいんですけどね。とりあえずこれからは、「うっ、まりこが来た」と思うことにします。っつうか、なんちゅうエントリーだ、これは。
permalink | comments (1) | trackback (1)
ジャック・バウワーがカロリーメイトの CM に
posted @ April 09, 2005 09:13 PM
category: life
日本でも話題となった米テレビドラマシリーズ「24−TWENTY FOUR」の主役、ジャック・バウアーを演じたキーファー・サザーランド(38)が、大塚製薬のバランス栄養食「カロリーメイト」の新テレビCM「ジャック・バウアー上陸編」に登場する
うちの嫁はもう見たらしいけど、僕はまだ見てません。早く見たいなぁ。「上陸編」ということはシリーズもの?
[追記:2005/04/10]
THE LAKE OF PHANTOM さんに動画の情報を教えていただきました。(ありがとうございます!)大塚製薬の広告紹介サイト「OTSUKA ADVIEW-SITE」で15秒バージョン、30秒バージョン、さらには60秒バージョンが公開されています。ジャックのセリフも見られます。あ、電話の相手はトニーだ :-)
permalink | comments (0) | trackback (2)
希望格差社会
posted @ April 04, 2005 11:35 PM
category: life
先日、「内田樹の研究室: 希望格差社会」をきっかけに「希望格差社会 - 山田昌弘(著)」を買って読んでみました。(「オレ様化する子どもたち - 諏訪哲二(著)」も一緒に買ったけど、こっちは未読。)
正直、これから生きていくのがちょっと怖くなるような内容です。人生これから、という20代〜30代の人(自分を含む)は特にそうだと思います。が、このような社会が待っている(あるいはすでになりつつある)という事実をまず認識することが大切かと思います。何も知らず、気がついたらニッチもサッチもいかない状況に追い詰められていた、というのは少なくとも避けられるかなと。(わかっていても追い込まれる可能性は大いにあるかもしれないけど・・・)
ちなみに、内田先生のブログはずっと愛読してます。特にここ数日の「階層化=大衆社会」に関するエントリは何かとても重要な結論に向かいつつあるような緊張感があります。興味がある方は是非一読を。
しかし、タマンナイ世の中になってきたよなぁ・・・
permalink | comments (0) | trackback (2)
数字で見る花粉症
posted @ March 19, 2005 05:58 PM
category: life
今年のスギ花粉はすごいですね。品川のスギ花粉飛散状況のグラフを見るといかにすごいかがわかります。僕は、鼻はまだ大丈夫ですが、目が相当つらい・・・
今年から花粉症になってしまった、という人も多いと思いますが、まずは敵を知るべし、というわけで、花粉症に関するデータをいくつか集めてみました。
[参考サイト]慈恵医大耳鼻科の花粉症のページ(花粉症のFAQ )
・花粉症が自然に治る可能性は約 2% から 5%
「いつか治るだろう」と期待している人もいるかと思いますが、この数字を見ると、さっさとあきらめて、花粉症の対策をとったほうが賢明かと。
・マスクやゴーグルで、接触する花粉数が約 1/10 に
ゴーグルをしている人はまだ少数派でしょうが、マスクをしている人は多く見かけますよね。(特に今年は。)僕も外出する際はマスクが必須になってます。今年は特にマスクの効果を実感しています。おかげで、最初にも書きましたが鼻の症状はまだひどくなっていません。もうマスクなしでは生きていけない。マスクの下はパラダイスです。ホントに。「マスクはかっこ悪い」と敬遠しているあなた、鼻水をずるずるさせたり、くしゃみを連発しているほうが、かっこ悪いですよ。
なお、花粉症用のマスクを選ぶ際には「花粉防止は「使い捨て」「安い」マスクで十分 - nikkeibp.jp」が参考になります。ちなみに僕は「玉川衛材」の7DAYSマスクを愛用しています。(おすすめ!)
・室内の花粉数は室外の約 1/100
この数字を見ると、休みの日も外に出る気がしません。2月に買った空気清浄機をフル回転させて、ひきこもってます。せっかく暖かくなってきたのに、外に出られないのはちょっと悲しいけど、シーズンが終わるまで我慢、我慢。
・今年はまだ 35% 程度しか飛散していない
3/17までの品川での累積花粉観測数はスギ2870.3個/cm2/シーズンだそうです。スギ+ヒノキ花粉の予定飛散数が8000個/cm2/シーズンといわれているので、まだ折り返しにもなってない・・・
まだまだつらい日が続きますが、花粉症の皆さん、がんばりましょう!
permalink | comments (0) | trackback (0)
ドラえもんの新声優決定
posted @ March 12, 2005 01:38 PM
category: life
・ドラえもん …… 水田わさび(31)
・のび太 …… 大原めぐみ(29)
・しずか …… かかずゆみ(31)
・スネオ …… 関智一 (32)
・ジャイアン …… 木村昴 (14)
ジャイアンの声優さんはなんと14才!大抜擢だなぁ。これであと40年は安泰でしょうか。
permalink | comments (0) | trackback (1)
「教えて!goo」のポスター
posted @ March 02, 2005 12:59 AM
category: life
最近、駅でよく見かける「教えて!goo」のポスター。(※東京と大阪だけみたいですが。)質問の面白さについつい目がいってしまいます。かなりの種類があって、全部でどれぐらいあるんだろうと思ってたのですが、全てのポスターが揃ったギャラリーページがありました。
- 駅貼りポスターの質問の答えは? goo もうすぐ8周年ありがとうキャンペーン
気になるのはやっぱり答えです。例えば、こんな質問。
シュビドゥビドゥビドゥッパッパー↑
シュビドゥビドゥビドゥッパッパー↓
シュビドゥッパッパー↓
シュビドゥッパッ↓ シュビドゥッ↑
シュビドゥ↑ シュビドゥ↑ シュビドゥビドゥ↑↓
と女性コーラスで歌っています。
これはなんという曲名/アーティストでしょうか?
誰がわかんねん!と見たときはツッコミましたが、なんと答えが出ていました。これでよくわかったなぁ。
個人的には、この質問がヒット。困っている姿が想像できて微笑ましい。
permalink | comments (0) | trackback (0)
マイナスターズ
posted @ February 22, 2005 07:22 PM
category: life
この前、めちゃイケの「笑わず嫌い王決定戦」に、さまぁ〜ずが「マイナスターズ」という名前で出ていて、「1回だけにしては、ずいぶん演出が凝ってるなぁ」と見ていたのですが、実は、去年から「マイナスターズ」名義で活動していて、なんとデビューアルバムまで出してたんですね。今日初めて知りました。
何曲か視聴してみましたが、「02. 心配性」はキャッチ−だし、オチも面白くてなかなかよかったです!絶対買わないけど。
しかし、せっかくの三村のツッコミも、CDになると間がボロボロになっちゃいますね・・・
- マイナスターズ 公式サイト
http://www.toshiba-emi.co.jp/minustars/index_j.htm
permalink | comments (0) | trackback (0)
コーヒー好きに朗報?
posted @ February 17, 2005 10:26 AM
category: life
コーヒーを日常的に飲む人は、ほとんど飲まない人に比べ、肝がん発症率が半減する、とのこと。
飲む量が多いほど効果があるという。
へぇ。僕は毎日2〜3杯飲んでるので、ちょっと嬉しいニュースです。
でも、
肝臓に障害があるとコーヒーを飲めなくなって、結果的に飲んでいる人が肝臓がんにかかりにくく見えるといった可能性も否定できない。
どないやねん・・・
permalink | comments (0) | trackback (0)
当たり前の業務を当たり前にこなす難しさ
posted @ February 16, 2005 04:21 PM
category: life
いわゆる実力主義の人事評価は、データセンター保守とか受託開発業務のように「無事平穏に終わった場合が最大の効果」という役割に対する適切な評価はできているのだろうか?
(略)
新規のなにがしかを評価するのは大事だが、当たり前の業務を当たり前のようにこなすことの重要性は、往々にしてその人たちがいなくなってから実感することになる。
非常に共感できるエントリーでした。
私の会社でも一応「実力主義」の人事評価制度を導入しているのですが、評価の時期になるといつも疑問に思います。
例えば、保守業務など「当たり前」な仕事をノーミスでこなした場合と、新しいアイデアをプロジェクト化するなど「見た目が派手」な仕事をした場合、ちゃんと公平に評価されるのか、そもそも公平な評価なんて可能なのか、と。(実際、「あちらを立てればこちらが立たず」状態で、結局は全員ほぼ同じ評価、という事態になっています。それでいいのか?)
当たり前の仕事を当たり前にこなすのは、とても難しいし、正直あまり楽しいことではありません。だから、「こんな新しいこと始めました!(すごいでしょ?)」と嬉しそうにアピールする人たちには「それは私たちが通常業務をこなしてるからできたことでしょ?わかってる?」と一言いいたくなる。
まぁ、半分嫉妬ですけど、そのへんの不公平感はどうしても拭えないわけです。「イヤなら異動願いを出すなり、転職なりすればいい」という意見もあるでしょうが、問題は会社の大多数の人間がそのような立場にいる(かもしれない)、ということだと思います。
事業が停滞しないためには、当然新しいアイデアは必要で、それに対してしかるべき評価はされなければならないけど、「通常業務」をこなす大多数の人間に対しても、納得のいく評価が行わなければ、事業の基盤が崩れていく危険があるんじゃないでしょうか。
まぁ、経営する側は当然そのへんの問題点は認識しているはずだし、そこが「人事」の一番難しいところなんでしょうけど。
何か新しいことを創造するのは「実力」が必要だけど、黙々と保守業務をこなすのもある種の「実力」がないとできないわけで、「実力主義」と銘打つのであれば、そこらへんも正当に評価してもらいたい。と、思いつつ保守業務を淡々とこなす僕なのでした。
permalink | comments (0) | trackback (0)
花粉症キター!(泣)
posted @ February 06, 2005 10:33 PM
category: life
とうとう今年も花粉症が発症しました・・・花粉の飛散開始日の目安となる花粉温度計は今日で367℃(東京)。関東以西では350〜400℃で飛散開始になるとされているので、ドンピシャです。さっそく、先日購入した空気清浄機をフル回転させています。明日からマスクだな・・・花粉症のみなさん、今年もがんばりましょう。
売り上げランキング: 23
通常24時間以内に発送
なかなか良いかも!
permalink | comments (0) | trackback (0)
鼻うがいは花粉症に効かない?!
posted @ February 03, 2005 11:13 PM
category: life
今年もそろそろいやな季節が近づいてきましたが、先日、花粉症のTV番組を見てたら、どこかの大学の耳鼻科医がこんなことを言ってました。「鼻うがいですか?風邪の予防にはなるけど、花粉症にはあんまり効果はないですよ(苦笑)。」
なに〜〜!!毎年、痛いのを我慢してやってたのに!!しかも、(苦笑)って!果たして、本当なんでしょうか?ググってみましたが、「楽になる」とか、「効果あり」だとかいう意見ばかりで、なんとも釈然としません。唯一、あつまれ!花粉症の仲間たち(花粉症の人には有名なサイト)で見つけた鼻洗浄に関する情報が、「なるほど」と思わせるものでした。
できるだけ生理食塩水を使うといいです。水道水では刺激があります(そのいっぽうで、その刺激のせいで粘膜がだめなったのか、症状が出なくなったという人もいるようです。レーザーも粘膜を痛めつけるわけですから、もしかしたら原理は似たようなものかもしれません)。
(略)
基本的にはやりすぎ注意のようです。
冒頭のTV番組でも、「鼻うがいぐらいでは粘膜に付着した花粉は流れてくれない」というようなことを言っていたと記憶しているので、粘膜を痛めつけていただけなのかもしれません・・・生理食塩水は使わずお湯でやってたし。
今シーズンはちょっと控えてみようと思います。今年こそ空気清浄機を買おうかなぁ。
売り上げランキング: 11
通常24時間以内に発送
音が静かです
お値打ちです
これなんか、評価高いし、安いなぁ。う〜ん、心が揺れる・・・
[追記(2005/02/15)]
買ってしまいました。(¥7,980でした。)その日のうちに発送され、翌日には届いてました。やるな、amazon。見た目もすっきりで、静音モードでは動いているのかわからないぐらい静かです。(花粉を吸い取るには非力だと思いますが。)あと、リモコンが意外とかっこいい!部屋の大きさにもよると思いますが、我が家ではこれで充分です。コストパフォーマンスもいいし、評価は大満足の★★★★★です!